こんばんは、namiです。
久しぶりに昨日は暑さを感じるくらいの20℃を超える気温でしたが、
今日はうってかわって10℃そこそこ。
暖かいのは歓迎ですが、こうも極端な気温差だと、風邪でもひきそうですね。
みなさまもお気を付けてくださいませ。
さて、庭のほうは大きな樹木の葉を残して、他の葉はだんだんと散ってきました。
それでもまだ、刻一刻と変化をしながら、きれいな色を見せてくれる植物たち。
庭はもうこんな様子で、草取りもあまりなく、
あとは汚くなった葉などを取り除いたりしていくだけなので、
空いている時間は、庭のリフォームを進めています。
「手をかけないでも、なるべくきれいにいてくれるように。」
「雨の日に傘をさしていても、なるべく歩きやすいように。」
「苗や鉢植え、雑貨などが置きやすいように。引き立つように。」
などなどの条件のもと改装中です。
ちなみに今年の春はこんな感じだった場所・・・・・・
実際にお買い物カゴなどを持ちながら歩いてみると、道幅が狭くて歩きづらい場所でした。
さらに夏になると、両脇の植物たちの背丈が伸びて、雨の日には快適とはいえない状態。
それを改善すべく・・・
右側のスペースは造成中です。
ラムズイヤーは元気に育っていたので、別の場所に移動しました。
左側の植栽は、余計なものや、タネで増えてしまったものを植え替えてシンプルにしました。
バラのアーチも取り外し、傘をさしても通れるようになりました。
つるバラは半分の枝を落として、残りは家の壁に誘引する予定です≧(´▽`)≦
いったん寂しくなったように感じますが、来年は前よりずっと良くなるはず。
そして、こんなところも。
なんとなく、「ディッキア売り場」だったのですが、ごちゃごちゃしていたのと
陳列しづらい状態だったので、こんな感じに。
右側の「ビルベリー」の足元も、植物ではなく、防草シート&バークチップに変えて、
なるべく草取りする場所を減らす作戦ですヘ(゚∀゚*)ノ
この他にも、ちまちまと改装予定ですので、仕上がるごとに、またご報告いたします(*^▽^*)
ではでは、来週はhataさんです。
■入荷情報
○マメギク
(正式名称不明。ピンク~薄ピンクで、不思議な光沢のあるオシャレな花。スプレー咲き。)
○カラーリーフ・クローバー
○ジギタリス・パムズスプリットリップ(追加入荷)
○ジギタリス・アプリコット
○ジギタリス・パムズチョイス
○ジギタリス・シルバーフォックス
○ジギタリス・プリムローズ
○ジギタリス・スノーシンブル
○エロディウム・マネースカビ
○スカビオサ・エースオブスペード
○バーバスカム・ホワイト
○バーバスカム・サザンチャーム
○バーバスカム・ウェディングキャンドル(追加入荷)
○ティアレラ・ウィリー(追加入荷)
○コクリュウ(追加入荷)
○パンジー&ビオラいろいろ