こんばんは、namiです。
先日までは、那須でもめったにない、熱風をおびた空気が漂っていました。
曇り続きのあとの極端な強い日差しだったので、
普段は大丈夫なアジサイの花(ガク)やギボウシの葉が、焼けてしまったところもありました。
そのあとには大雨。
そしてまた暑い日射しがやってきそうなので、植物が傷まないか心配なところです。
そんな天候だったので、たいした写真も撮れず、ネタもあまりないのですが・・・
ちょっとした作業といえば、「山アジサイ」の剪定を、今年は早々に行いました。
急な天候で「山アジサイ」の花も今年は少し傷んでしまっていました。
やや大きくなりすぎた感もありましたので、この機会に思い切って剪定しました。
低木は剪定のコツさえつかめば、とても楽なものです(‐^▽^‐)
なんだかムシムシしているときは、思い切って剪定すると、スッキリした感じになります。
(もちろん植物ごとに剪定の適期が違いますので、注意しながらです)
さて、昨日発売の「ガーデン&ガーデン 」さまにて、「夏庭をクールに制す!」
というコーナーの中で、「オーナメンタルグラス」のご紹介をさせていただきました。
これからの夏、そして秋に魅力を増すグラスたちが多いです。
いつも店頭でお話しさせていただいている、植え場所の必要条件なども、
ちょこっと解説させていただいています。
お庭には、春だけに限らず、夏、秋と楽しめる植物も取り入れていただけたら幸いです(*^▽^*)
私たちも年中楽しめる(管理もラクな!)庭を目指し中です!(^-^)/
ではでは、来週はhataさんです(*^▽^*)
■入荷情報
<草 花>
○メドーセージ
○エキナセア・シャイアンスピリット
○サルビア・スペルバ・ボルドー(ボルドーという品種名ですが、花色はブルーです)
○ミソハギ(追加入荷)
○カラミンサ(再入荷)
○リシマキア・シューティングスター
○プルネラ(西洋ウツボグサ)
○ゴールデンハニーサックル
○サルビア・ゴールデンデリシャス
○シラユキミセバヤ
○センペルヴィブムいろいろ
○多肉植物・一般品種いろいろ
<樹 木>
○ノリウツギ・ライムライト(Mサイズ苗)
○ノリウツギ・サンデーフレイズ(LLサイズ苗)
■営業時間/10:00~17:00
(閉店時間以降にご来店の場合は、営業時間中に、お気軽にお電話くださいませ。)
|
|
■グレーのマスが休業日です。
休業日にご来店をご希望のお客さまは、お手数ですが10日前までに
お電話にてお問い合わせくださいませ。
TEL:0287-74-3795 リーフハウス