Quantcast
Channel: リーフハウスでたらたらりん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

春の予感と雑貨入荷

$
0
0

※3月8日(日)は、研修のため休業させていただきます。


こんばんは、namiです。


今年の真冬はどんだけ寒くなるかな~と様子をうかがっていましたが、


なんだか去年よりちょっと暖かいような気がします。(去年の12月は寒かったですが・・・)




「雪もだいぶ融けてきました」





「雪解け水の流れる音を聞くのが楽しい」





「メインの道は、雪がすっかり無くなりました」





しばらく暖かかったり、寒くなったりを繰り返し。春が来るのが楽しみです(*^▽^*)


もちろん、本格的な庭作業できるのはまだ先で、「ガーデニング開始!」とまではいきませんが、


植物たちは、暖かさに反応して、動き出していました。



「庭で真っ先に春を感じさせてくれるハイネコヤナギ」



そしてうちの庭で、春一番に咲く黄色の「クロッカス」。




「芝生に植えても大丈夫」



黄色いクロッカスは、たいてい3月中旬に咲くのですが、今年は少し早いよう。


さらにこんな場所のクロッカスは、開きかけのものまで。





クリーピングタイムのお布団があったせいか、こんなに早く蕾を出していました。


ここまで来たら、今月中には咲いてしまいそうです。



なんだか嬉しい一方、「やばい!春が来てしまう!」と先週からあせり気味≧(´▽`)≦


2月の終わりになれば、お店のほうも冬休みモードからそろそろ春モードに切り替えです。



気温をうかがいつつ、じょじょに苗の入荷などもしていく予定です。


ひとまず、先日注文した雑貨が届きましたのでご紹介いたします(^-^)/





「ちょこっとディスプレイも変えてみたりしました」



新入荷のものや、うちの定番の再入荷などいろいろ。



「ガラスボトルいろいろ」





「昨年の秋に入荷してみて良かったものなどは、再入荷」





「そのまま飾りにしても、ドライフラワーを入れても良い鉢など」






「アートフラワーも少々」






「↑サンキャッチャーにもなるハンギングポット」






「毎年、冬に作りためているペイント鉢」





「↑支柱、誘引用としても使えるガーデンスティック」



「板にアンティーク加工は、まだ試作中」


他にも注文したものがありまして、それらは4月入荷予定です。


3月に入ったら、宿根草などの苗の入荷も少しずつ始まります。


久しぶりの市場も楽しみです(^-^)/



ではでは、来週はhataさんです。



-花苗・宿根草苗・ガーデン雑貨・インテリア雑貨-

たらたらりん-LEAF HOUSE(リーフハウス)


■営業時間/10:00~16:00

(閉店時間以降にご来店の場合は、営業時間中に、お気軽にお電話くださいませ。)


※3月8日(日)は、研修のため休業させていただきます。



2015年2月
1011121314
15161718192021
22232425262728
///////
2015年3月
1011121314
15161718192021
22232425262728
293031////

■グレーのマスが休業日です。

休業日にご来店をご希望のお客さまは、お手数ですがお電話にてお問い合わせくださいませ。

TEL:0287-74-3795 リーフハウス









Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

Trending Articles