Quantcast
Channel: リーフハウスでたらたらりん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

春はどんどん進んで、初夏へ&花時間夏号にて連載最終回(那須のリーフハウスのブログです)

$
0
0

クラブツーリズムのご旅行でお越しいただきました皆さま、


この度は、当店の庭をご観賞いただき、誠にありがとうございました。


個人の庭でもあり、園芸店でもあるがために、


あちこち中途半端で、技術もデザインも至らない点、多々ありましたことと思いますが、


私ども2人、皆さまといろいろお話しさせていただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。


心より感謝申し上げます。


那須へお越しの機会がございましたら、お買い物等なくても、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。


                                     

また、混雑時にお越しいただきました皆さま、


人手不足にて、レジ打ちに手間取ったり、植物のご説明などが慌しくなってしまい、


誠に申し訳ございませんでした。


商品についてご不明な点などございましたら、お気兼ねなくお問い合わせくださいませ。


----------------------------------------------------------------------------------                                         



こんばんは、namiです(-^□^-)


先日、やっと少し雨が降ってくれて、ほっとしているところです。


一転、今日は猛烈に蒸し暑くて、晴れると景色はきれいに見えるのですが、


ちょっとでいいから曇って欲しい~と思うような陽気でした。


うちの庭は、日陰が少ないのが難点なのです。


サンルームに日よけと、少し座れる場所がありますので、お疲れの際はそちらでお休みくださいませ。



さて、ここのところ慌しくしておりまして、ブログのネタも写真も追いつかずです。


今の庭の様子を、駆け足でご紹介いたします~。


リーフハウスでたらたらりん

「駐車場から。ただいま「ヤマボウシ」が満開です」



リーフハウスでたらたらりん

「「斑入りヤブラン」と「ドクダミ」がもっさり」



リーフハウスでたらたらりん

「気まぐれに植えた「斑入りヤマアジサイ」いつか苗を販売できると良いのですが・・・」



リーフハウスでたらたらりん

「「ヤマボウシ」が咲いて、よりにぎやかに」




リーフハウスでたらたらりん

「「サラサウツギ」も満開」



リーフハウスでたらたらりん

「春遅くに植えたので、小さく開花した「ジギタリス」」



リーフハウスでたらたらりん

「「ウツギ・ストロベリーフィールド」と「ペンステモン・スモーリー」は、ややピークを過ぎて」



リーフハウスでたらたらりん

「「パニカム・ダラスブルース」も大きくなってきました(苗は只今品切れ中です)」



リーフハウスでたらたらりん

「今年はなんでも花付きがよく、「ラズベリー」もたくさんなりそうです」



リーフハウスでたらたらりん

「「バラ・サマースノー」はもうちょっと咲いてくれそうです」



リーフハウスでたらたらりん

「夕陽に照らされた風景は、大好きです。でも暑い!」



リーフハウスでたらたらりん

「遅咲きの「ミニバラ・グリーンアイス」も、今年は調子が良さそうです(苗販売は秋予定です)」



リーフハウスでたらたらりん

「曇っている日は、汗だくにならずに、のんびり見られます≧(´▽`)≦」



リーフハウスでたらたらりん

「欲しかった「アザミ」が、なぜか生えてきましたヾ(@^▽^@)ノ」



昨日のバスツアーのみなさまが、お帰り際に外から写真を撮られていて、


そういえば、外から見るとどうなってたかな?と思い、私も写真を撮ってみました。



リーフハウスでたらたらりん

     ↑
「悩み深い様子のhataさん。バテているだけ?」

昨年の夏に追加で植えつけた「ネペタ・シックスヒルズジャイアント」や、


グラスの「スティパ・テヌイッシマ」が生え揃ってきて、去年よりにぎやかになったようです。


外からの景色もたまには確認しなくちゃ~と思った次第でございます(*^▽^*)



------------------------------------------------------------------------------------


さて、雑誌「花時間」さまの全4回の連載が、今月号でついに最終回となりました ('-^*)/


リーフハウスでたらたらりん

「爽やかな表紙が目印」


去年の夏の庭景色が載っております。


今見ると、草丈が高くてびっくりします(笑) 今年は「切り戻し」で少し調整しなくては・・・・・。


思い返せば、結構な暑さの日で、ライターのT様、カメラマンのT様お二人とも、


汗だくになりながらも丁寧に取材をしてくださいました。



一昨年、この連載のお話をいただきました際、庭も店も、まだ未完成としか言いようのない状態でした。


こんなちっぽけな店では身分不相応と思いつつも、「せっかくだから」とお受けしたわけですが、


実は、あとで2人とも緊張や心配にとらわれたりもしました。


でも、こうして4回の掲載が終わりますと、とても素晴らしい出来事だったと実感しています。


開店一年目、とても幸せなスタートを切ることが出来ましたし、ステキな思い出となりました。


一昨年の秋から昨年の夏まで、本当にお世話になりました。


夫婦ともども、心より感謝しております。今後も、庭造りを頑張ります!


--------------------------------------------------------------------------------------


それでは、みなさま熱中症など、お身体にお気をつけてくださいませ。


来週はhataさんです。



■■新入荷■■

<日向>

○エキナセア 2色


○フィゲリウス 2色


○カリオプテリス・サマーソルベット


○イトバハルシャギク


○斑入りハナショウブ


○ハナショウブ 2色


○サルビア・ネモローサ


○ゴールデン・ハニーサックル


○ヒペリカム・シルバーナ(小型這い性・シルバー葉)


○フェスツカ・グラウカ


○スモークツリー・グレース 中株


○シセンウツギ



<日陰>

○リグラリア・ブリットマリークロフォード


○ホスタ・スタイレット(スティレット)


○プリムラ・カピタータ


○アスチルベ(白花のみ・良株)


○アネモネ・グリーンベリー(追加入荷)


○アジサイ・アナベル(追加入荷)



<那須では1年草扱い>


○オレガノ・ケントビューティ



※15日(土)午後1時~2時頃、那須中央観光御一行様のご来店にて、

  一時的に庭内・レジが混雑することが予想されます。

  お買い物をお急ぎのお客さま、ごゆっくりとした散策をご希望のお客さまは、

  誠に恐縮でございますが、お時間をずらしてご来店いただけましたら幸いです。


※ハイシーズン中にて、苗の入れ替わりが激しくなっております。

  入荷数が少ない植物もございますため、品切れの際は、ご容赦くださいませ。


※ハイシーズン中にて、一時的に駐車場が混み合う場合がございます。

  隣の空き地を借りて、臨時駐車スペースを設けましたので、

  満車の場合は、お手数ですが、そちらをご利用くださいませ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

Trending Articles