Quantcast
Channel: リーフハウスでたらたらりん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

黄色のクロッカスの咲き始め&「花時間」春号(那須のリーフハウスのブログです)

$
0
0

こんにちは、namiです(-^□^-)


那須も暖かさを感じる日が増えています。


ズボンの下のスパッツを、2枚履きから1枚にしても大丈夫なくらいに。


春になるのは嬉しいのですが、花粉症の私は、ちょっと憂鬱・・・:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)


それでも冬から春へ向かっていくのは、ワクワクします。


植物たちも、ゆ~っくりとですが動きだしているようです。


リーフハウスでたらたらりん

「一番はじめに咲いたクロッカス」


早朝に蕾をみつけたので、「明日には咲くかな?」と思っていたら、


昼間にはもう咲いていました(‐^▽^‐) 久しぶりのお花に感動。


と思っていたら・・・


リーフハウスでたらたらりん


次の日には、もう一輪。


来週の日曜まで、しばらく暖かそうなのでどんどん咲き進んでいきそうです。


次に咲きそうなのが、「早咲き水仙」。



リーフハウスでたらたらりん


私がまだ那須へ引っ越して来る前の、2009年の秋に植えた球根です。


3年ほど経ってどんどん分球して増えてきました(*^▽^*)



次に待機しているのは「クリスマスローズ」。



リーフハウスでたらたらりん


ぐいっと蕾が出てきました。



リーフハウスでたらたらりん


うちでは特に防寒はしていないので、雪で葉が傷んでしまいますが、


新しい葉っぱが出てきたら、古い傷んだ葉は切るようにしています。



枯れ葉をどけると「ニゲル」の蕾もありました。


リーフハウスでたらたらりん



秋にお客さまが発見してくださった、こぼれ種で増えた子たちも、無事に越冬できたようです。


リーフハウスでたらたらりん


冬の途中、霜で根っこごと浮き上がってしまって危なかったのですが、


しっかり根っこを埋めた後、枯葉と堆肥をバサバサっと積んだらなんとか大丈夫なよう。


花が咲くまで2年ほどかかると思いますが、どんな花が咲くのか楽しみです(*^▽^*)



まだぱっと見は冬の庭のまんまですが、小さな変化が始まっていることに、季節のめぐりを感じました。



さて、今の庭はまだまだ冬の趣ですが、3月7日に発売されました「花時間・春号 」にて


ひと足先に、春の庭の様子を紹介していただいていますヾ(@^▽^@)ノ


ページは「リーフハウスの四季だより」です。


リーフハウスでたらたらりん


去年の5月ごろに取材していただいた庭の様子です。


連載は、あと夏号を残して終了となりますが、まだまだ完成とはいえないこの庭を


1年間に渡って素敵な記事にしていただき、本当に嬉しく、光栄に思っています。


また、園芸業界を幅広い視点から見ることができて、とても貴重な勉強をさせていただきました。


写真などを見返していると、やる気も沸いてきますo(^▽^)o


今年はまたちょっと違う風景になっているかと思いますが、春の庭になるのが楽しみです。


より良くなるように、今年も頑張ります!




さて、春苗は入荷しているのですが、まだ気温が安定しないのと、


根が動くまではなるべく無理をさせたくないので、店の裏やサンルームで、それぞれ養生中です。


気温と株の様子を見つつ、少しずつ店頭に並べていく予定です。


■シクラメン・コウム

■バイモユリ

■ペンステモン・ハスカーレッド

■ペンステモン・スモーリー

■リクニス・コロナリア(フランネル草)

■カラーリーフクローバー

■トリフォニウム・レペンス・ウィリアム

■ポレモニウム2種

■シャスターデージー・アラスカ

■シャスターデージー・クレイジー

■アキレア・サマーパステル

■アキレア・ラブパレード

■ネペタ・シックスヒルズ・ジャイアント

■ネペタ・ワーカーズロウ

■モナルダ・ディディマ(赤)

■宿根ロベリア・クイーンビクトリア

■ベロニカ・マダムマルシア

■リナリア・プルプレア(白)


■オルレア・グランディフローラ

■ブラックレースフラワー

■セリンセ・マヨール


■初雪カズラ

■ヘデラ(黄斑)


<樹 木:現在は落葉中です>

■メギ・ヘルモンドピラー

■フィソカルポス・ディアボロ

■フィソカルポス・サマーワイン

■珊瑚ミズキ

■シモツケ・ゴールドフレイム

■シモツケ・マジックカーペット

■コトネアスター・グラウコフィラス

■コトネアスター・グラウコフィラス(トピアリー)

■コルクウィッチア・アマビリス

■ノリウツギ・バニラフレイズ

■バイカウツギ・ベルエトワール

■ピラカンサ・ハーレクイン(大)

■アメリカフウ

■ギンドロ


那須のあたりでは、まだ霜や雪のおそれがありますので


営業中は、見本株をひとつずつ売場に陳列してございます。


在庫はありますので、ご所望の場合はお気軽にお申し付けくださいませ。



ではでは来週はhataさんですヾ(@^▽^@)ノ

-----------------------------------------------------------------------------------


那須の園芸店「LEAF HOUSE(リーフハウス)」-花苗・宿根草苗・ガーデン雑貨・インテリア雑貨-

■10月から3月まで営業時間は10:00~16:00となります。

4月からは10:00~16:30となります。

来店が、閉店時間を過ぎそうな場合は、お気軽にお電話くださいませ。

■3月の営業日

 2日(土)/9日(土)/15日(金)・16日(土)・17日(日)/22日(金)・23日(土)・24日(日)

 29日(金)・30日(土)・31日(日)


■4月の営業日

 4日(木)~7日(日)/10日(水)~14日(日)/18日(木)~21日(日)/24日(水)~29日(月)


  休業日にご来店ご希望の方は、お電話にてお問い合わせくださいませ。

  TEL:0287-74-3795 リーフハウス


Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

Trending Articles