Quantcast
Channel: リーフハウスでたらたらりん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

サンルームの模様替え & 初・マドガエル(那須のリーフハウスのブログです)

$
0
0

【ゴールデンウィークの休業日のお知らせ】

4月30日(火)/5月1日(水)

※あらかじめお電話もしくはFAXいただければ、5月1日は、在宅、オープン可能です。



hataです。こんばんは~ (・∀・)


先日の雪以来、暑くなったり寒くなったり、なんだか落ち着かないお天気が続いていますが、


みなさま、お身体はご無事でいらっしゃいますか?


庭仕事のさい、私たちは少し厚着をして、急に冷え込まないように気をつけています。


リーフハウスでたらたらりん


                         植物たちが、雨で潤っていく・・・・・



夜間の最低気温が5℃以下にならなくなってきたので、


サンルームを占拠していたディッキア・ヘクチアたちを外に出すことにしました。


昨年は庭のあちこちに展示陳列していたのですが、


今年はパッと見に分かりやすく、まとめてしまうことに。


リーフハウスでたらたらりん

                     まとめられた親株たち(これらは非売品)



親株たちはでっかいので、ひとつひとつ運び出すたびに緊張します。


このトゲのかたまりをすべて植え替えた自分を、ちょっと誇らしく思います。・・・・・・痛かったぁ。。゚(T^T)゚。


リーフハウスでたらたらりん


                      商品用(お手軽サイズ)はこちらに



以前にブログでご紹介しました、真っ白なダドレアたち、大株のハオルチアたち、


ディッキアの一部(育苗中&次期通販用)は、


日当たりなどの栽培環境が整っている自宅ベランダに移動してしまいました。


中には店頭販売できるものもございますので、ご所望のさいは、どうぞお気軽にお尋ねくださいませ。



☆ 冬の間に試みていた通信販売は、おかげさまでご好評いただきまして、

   トゲトゲの子供たちが全国に旅立っていきました。
   ご注文いただきました皆さま、本当に本当にありがとうございました。

   ディッキア・ベアテアエなど、種類も数も少ないですが、新商品も準備中です。

   苗の仕上がり次第ですが、早ければ、夏ごろ・・・・・もしくは秋になってしまうかも?

   通販ページ更新のさいは、HPとこちらのブログでご紹介させていただきます (^-^)/



さて。


足の踏み場も無かったサンルームがすっきりしたので、


namiさんとあれやこれやと相談しながら、思い切って什器の配置換えを試みました。


リーフハウスでたらたらりん


                   店内にあった丸テーブルを入れてみた



なんとも新鮮! 広くて気持ち良い!


家具の配置替えは、なんだかワクワクしますよね o(^▽^)o


そして・・・・・


リーフハウスでたらたらりん


                             お披露目です (^O^)



やっとサンルームが片付いたので、


冬のあいだ、密かにせこせこと施工していた、新しい空間に出られるようになりましたよ。


L字型の建物のふところ部分なので、広さはありませんが、


やや苔むした、欧米の中庭のような雰囲気で仕上げていければと思っています。


まだ植栽やディスプレイなど中途半端なのですが、キュッと囲われたこの空間、


なんだか落ち着ける・・・・・・仕事をサボりたくなる。




サボってはいけませんね。いよいよハイシーズンです。


天気が悪かったので写真が少ないですが、現在の庭の様子です。


リーフハウスでたらたらりん


                                 朝



リーフハウスでたらたらりん


                          薄暗い感じが気持ちよい



リーフハウスでたらたらりん


                          新緑がキレイに見える


リーフハウスでたらたらりん


                 ペンステモン・ハスカーレッドが立ち上がってきた



リーフハウスでたらたらりん


                  裏の新しいコーナーも、植物が茂ってきた



このところの気温の上昇とまとまった雨のおかげで、


急に緑色が増えた印象です。 ・・・・・・・・それはつまり、雑草との戦いの季節も始まったということ。


今年こそは、早め早めに草とりを心がけたいと思います。



そして、嬉しい出来事がもうひとつ。


リーフハウスでたらたらりん


                               ただいま。



アマさんたちがたくさん出てきました! ヘ(゚∀゚*)ノ


嬉しくて嬉しくて、撮りまくり。


リーフハウスでたらたらりん


                          どんな花よりも可愛い



リーフハウスでたらたらりん

                            ちょっと嫌がられた



この時期のアマさんたちは、ピョコピョコと動きが活発です。


もう少し暖かくなると、葉っぱの上でぼーっとしていることが多くなります。


彼らとのんびり暮らす日々が、楽しみです。



では、今回はこれで。


みなさま、遊んだり、休んだり、素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね ≧(´▽`)≦



■新入荷


シャスターデージー・オールドコート(クレイジーより、さらに花びらが細くて長い)


モナルダ・ディディマ(濃いピンク)


ルブス・サンシャインスプレーダー(黄金葉のルブス)


ネペタ・ネルボーサ(青紫の花穂。普通のネペタと印象が違う姿)


リグラリア・プルツェワルスキー(1mもの細長い花穂が立ち上がるリグラリア)


バイカウツギ・マギジェン


バイカウツギ・ベルエトワール


オオベニウツギ・ルビードール(黄金葉に、濃いピンク花)


オオベニウツギ・バリエガータ(斑入り葉に、薄いピンクの花)


多肉植物各種



※4月26日現在

 リナリア・プルプレア 完売いたしました。

 ヒメリュウキンカ 完売いたしました。

 リクニス・コロナリア(白) 在庫わずか。

 キンギョソウ・ブロンズドラゴン 在庫わずか。

 アスペルラ 在庫わずか。

 ヒメウツギ 在庫わずか。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

Trending Articles